体位が咬合に及ぼす影響
top of page
【歯科医療従事者向けページ】
「咬合と食〜歯科衛生士の旅〜」
顎関節を基準とした歯の形態、歯列、咬合状態の検証、患者さんの個体差の整理把握は複雑で一筋縄ではいきませんが、奥が深く、些細な不調から長年の慢性疼痛にも解決の糸口を見出してくれます。
歯育×体育×食育シリーズ ③
歯も診て依頼者も診る
木を見て森を見ずの意味は、「些細なことにこだわりすぎると本質を見落とすことがある」です。木は歯、森は顎関節を含めた顎口腔全体を表しています。しいては、患者さんの体や性格までも含みます。歯を見ることに必死になり、全体像を見落とすことがあります。問題に対する原因を探るときこそこの視点は外せないと痛感します。
診査・診断から始まる
口腔機能の育成、維持、回復、安定を目標に中心位と習慣的顎位を見抜く。どのような治療法にも顎位をみることの大切さを日々の臨床を通し患者さんを見ながら学んでいます。誰かの手技手法を否定、批判することは望むところではなく、患者さんのより良い状態を目指して今後も努力し続ける院長のもとで私も研鑽を積んでいきたいと思います。歯科医師、歯科衛生士、歯科医療従事者の方、一緒に勉強しませんか。
2018年出版。患者さんに日々お伝えしていることを
章毎にわけて、わかりやすくまとめまた冊子です。
歯や体の不調に悩みを抱えている方にも読んでいただけます!
急がばまわれグッドエイジングへの道
〜デンタルケアから〜
口・歯に対する知識を得て、歯科医院へのかかり方を見直してみませんか。生きている限り私たちは歯を使い続けます。
歯も道具の一つ、どのように扱い、守っていくか。歯とお口のケアは、綺麗にすることだけではなかった・・・!
お求めの際は、「お問い合わせ」よりお願い致します。
bottom of page